Entries

ビタミンB12をもっと必要

先日、内分泌医で甲状腺の検査の時に


『最近、疲れるし、スッキリ感がないんです。』


って相談したのね。 絶対、甲状腺が狂ってるって思ってたから、そこで医者は、


『甲状腺の検査のついでにビタミンB12も検査しよう。 ビタミンB12が少ないと疲れを感じるし、ビタミンDの摂食にも影響あるからなぁ。』


と言ってきた。 ビタミンB12は、ベジタリアンとかなら、不足ってあり得るけど、私の様に肉食人間には、あり得ないって思ってたのね。


検査の結果は、甲状腺は、大丈夫(薬飲んでるから)だけど、ビタミンB12が、ノーマル以下です。





ええええ~でも、これ読んで何となく納得。 疲労だけでなく、テニスの時も筋肉老化を感じるのよね。 今も他の同年代から比べたら、運動神経は、良い方だけど(テニスコーチにいつも言われる)、自分で、こんな弱いボール打つのって驚くことがある。 腕力、握力低下を感じることがあるのよね。


午前中は、元気いっぱいで、ランチ時間にジムへ行ったりすると午後は、かなり疲れてる。 テニスだって、90分やった夜は、かなりの疲労を感じる。 確かに他の人たちより動くから、疲れるんだろうけど、でも、年配の先輩たちが、疲れた~って、あまり言わないのよね。 


だから、何となく変って思ってた。 


それにベジタリアンじゃないし、お肉やお魚大好きだし。 ミルクは、嫌いだけど、チーズ類は、食べるのね。 ビタミンB12の多いバナナやりんごも殆ど毎日食べてるのに。


医者からは、マルチビタミンを飲むように勧められた。


ビタミンB12って、欠かせないビタミンだから、気をつけないとね。 睡眠にも影響するし、末梢神経までも。 


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Comments

[C3974] ビタミンB12不足って?

Kikoさん、
昔の職場の同僚がベジタリアンで、お肉を全く食べないからビタミンB12のサプリメントを飲んでいたの。ベジタリアンでなくても不足するのですね。ビタミンDの摂取にはいつも気をつけているけど、ビタミンB12は考えた事なかったです。
今朝、Covidのブースターを打ったついでに、血圧測ったら141と高かったのでびっくりでした。今まで低血圧気味で血圧の事なんて心配したことがなかったのに、しっかりと検査をしなくてはと思いました。

[C3975]

ワタシも最近はたま~にお肉を食べるけど
やっぱりB12は摂っておいた方がいいと思って毎日飲んでる
筋力低下も避けたいけど怖いのは歩行困難、錯乱、認知症だね
年を取ったら一番ヤバいことばかり
しっかりとこの先も飲み続けていくわ~
Kikoちゃんの調子も早く戻るといいね!
  • 2022-11-19 17:35
  • Snugglebutt
  • URL
  • Edit

[C3976] Minekoさん

普通は、ビタミンB12が、足りないってことないみたいです。 ただし、ビタミンB12がちゃんと取れてないとビタミンDの摂取も影響するので、調べたみたいです。 どちらも重要なビタミンなので、医者は、調べてくれます。

私も、今回の血圧で、140あったので、医者が驚いてました。 今まで、120だったので。 みえこさんと同じです。
色々とストレスなんかも影響するので。 特にみえこさんは、ここ最近色々ありましたから。 お互い身体を労り、元気に過ごしましょうね。
  • 2022-11-20 18:32
  • Kiko
  • URL
  • Edit

[C3977] スナちゃん

私は、お肉やチーズを食べる方だと思ってたのよ。 それでも、ビタミンB12が、足りない方と知りビックリでした。 スナちゃんは、サプリメント取ってるのね。 私もマルチビタミンを取るように言われたので、そうします。

私は、朝は、元気いっぱいなのね。 テニスやっても、誰よりも動く方だし。 ヨガやサイクリングもやるんだけど、張り切り過ぎて、その後が、一気に疲れるのかも。 家に居ても、夜8時過ぎまで、ウロウロしてるし。 クーパー君に『休め』って言われること多いよ。 だから、回復しない疲労が溜まってるのかもね。 

お互い身体を大切にして行こうね。 
  • 2022-11-20 18:39
  • Kiko
  • URL
  • Edit

[C3978]

私は毎日マルチビタミンとビタミンDのサプリを摂取してる。
と言うのは、もう5年くらいになるかな・・・骨粗しょう症検査を受けた時に80%って言われて、薬を処方されて、プラスでサプリを摂るようにした。
私なんて外にも出ないから、ビタミンDを作る事ないだろうし。
でもB12不足は言われた事ないわ。
お肉そんなに食べる方じゃないんだけど・・・。

来年の日本は5月中旬から4週間の予定だよ~。
  • 2022-11-21 13:13
  • ree
  • URL
  • Edit

[C3979] Reeちゃん

ちゃんとサプリメントを飲んでるのね。 私も飲み始めます。 ずっと、サプリメントでなく食事で、栄養を摂りましょうと言う医者ばかりで、だから、取ったことなかったのよ。 B12が、足りない人って稀みたい。 だから、Reeちゃんは、正常なんだよ。 

日本へは、良い時期に行くのね。 私も時間の都合がついたら、5月に行こうかなぁ。 無理だったら、10月も考え中です。 Reeちゃんのように長く行かないけど、ちょっとだけ。 
  • 2022-11-21 20:29
  • Kiko
  • URL
  • Edit

Post a comment

Post a comment

Only the blog author may view the comment.

Trackbacks

Trackbacks URL
http://modernfamily.blog.fc2.com/tb.php/1002-f8c0c65b
Use trackback on this entry.

Extra

プロフィール

Kiko

Author:Kiko
アメリカで暮らして34年。 アメリカの大学を出て、大手銀行の国際部で14年働き、現在は、某メーカーの国際営業部で13年が経とうとしてます。 アメリカ人と結婚、離婚を経験。子供が二人。でも、幾つになっても恋愛を楽しみたいと満喫中。 

最新記事